内科を中心に診療します。
地域の皆さまのかかりつけ医として、安心・信頼できる診療を行います。
・上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)
・頚部(甲状腺)超音波検査
・骨塩定量(骨密度検査)
・血液・尿検査
・腹部超音波検査
・心電図
・胸部・腹部レントゲン
今までの生ワクチンに加えて不活化ワクチン(シングリックス)にも対応しました。
50歳以上の方が対象となります(過去に帯状疱疹を発症された方も対象)。生ワクチン接種が困難であった、抗がん剤や免疫抑制剤使用中などの
免疫不全の方も対象です。
自費となりますが、従来の生ワクチンよりも高い予防効果と予防持続効果が期待できます。
2ヶ月間隔で2回 筋肉注射を行います。
接種費用 22000 円/ 回(税込・完全予約制)
※ 自治体からの助成対象の方は負担金が軽減されます。(例:桐生市HP参照)
2025年より内視鏡検査を開始しています。
富士フィルム社製の経鼻スコープで、経口・経鼻のどちらでも対応できます。
検査希望の方は検査前診察(状況で術前血液検査)が必要です。
検査日は外来受診時に相談となり、検査は予約制です。