初診受付はこちら

内科・消化器肝臓内科・甲状腺
医療法人 細野医院
群馬県桐生市新里町新川1354-6

TEL: 0277-74-2300 

診療のご案内

診療科目

  • 内科 一般
  • 消化器肝臓内科
  • 甲状腺

診療内容

内科を中心に診療します。

  • かぜ、頭痛、インフルエンザ、腹痛などの内科全般の診療
  • 循環器、呼吸器、内分泌疾患など(不整脈、狭心症、心筋梗塞の予後管理も含む)
  • 生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)、メタボリックシンドロームの治療と生活指導
  • 肝臓・胆のう・すい臓の疾患
  • 健康診断(一般健康診断、特定健康診査、がん検診など)
  • 予防接種

診療方針

地域の皆さまのかかりつけ医として、安心・信頼できる診療を行います。

当院で行える検査

・上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)

・頚部(甲状腺)超音波検査

・骨塩定量(骨密度検査)

・血液・尿検査

・腹部超音波検査

・心電図

・胸部・腹部レントゲン

自治体含む健診・予防接種

  • わたらせ健診・みどり健診を2024年8月から開始しています。事前予約制のため電話や受付にお問い合わせください。
  • 2025年度から胃内視鏡健診も行う予定です。
  • インフルエンザや新型コロナウイルスなどの各種ワクチン接種は事前予約制です。詳細は電話や受付にお問い合わせください。
  • 一般的な健康診断も対応しています。(聴力検査については、通常会話が可能かどうかの簡易的なものになります)

帯状疱疹ワクチン 

今までの生ワクチンに加えて不活化ワクチン(シングリックス)にも対応しました。
50歳以上の方が対象となります(過去に帯状疱疹を発症された方も対象)。生ワクチン接種が困難であった、抗がん剤や免疫抑制剤使用中などの
免疫不全の方も対象です。
自費となりますが、従来の生ワクチンよりも高い予防効果と予防持続効果が期待できます。

2ヶ月間隔で2回 筋肉注射を行います。

接種費用 22000 円/ 回(税込・完全予約制
※ 自治体からの助成対象の方は負担金が軽減されます。(例:桐生市HP参照

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)

2025年より内視鏡検査を開始しています。

富士フィルム社製の経鼻スコープで、経口・経鼻のどちらでも対応できます。

検査希望の方は検査前診察(状況で術前血液検査)が必要です。

検査日は外来受診時に相談となり、検査は予約制です。