桐生市新里町新川
新川駅近く
内科(甲状腺を含む)・消化器肝臓内科
風邪症状および発熱症状の方は、来院の際には医院にはお入りにならずお電話にてお問合せ下さい。
コロナ・インフルエンザの検査結果が出るまで車内待機して頂きます。
待合室が狭く風邪症状の方と一般診療の方々の動線を完全に分けることが出来ないため、申し訳ありませんがご理解のほど宜しくお願いいたします。
※ 風邪症状の方は診療終了の30分前までに受付して下さい
◼️ インフルエンザ・コロナウイルス予防接種について
・10月1日(水)から予防接種を開始します。ワクチン接種は事前予約制ですので、電話、来院時、Webにて予約受付いたします。
・65歳以上で自治体から受診券が送付されている方は、自己負担が軽減されます。接種当日は忘れずに受診券をお持ち下さい。
・コロナウイルスワクチンのメーカー指定はできません。流通状況でファイザー製、モデルナ製、第一三共製のワクチンを予定しています。
※ インフルエンザワクチン(任意接種) 4,000 円(税込)
※ コロナウイルスワクチン(任意接種) 16,000 円(税込)
65歳以上の自己負担 (例)桐生・みどり市在住の方
インフル:1,000 円 コロナ:3,000 円
■休診のお知らせ
・11月1日㈯は都合により臨時休診とさせて頂きます
ご不便おかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いします.
■2025年1月下旬に胃カメラ(経鼻内視鏡)導入しました。
事前予約制・検査前診察もありますので検査希望の方はご相談下さい。
■健康保険について
受診の際は、毎月初めに必ず健康保険証を提示してください。
保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。
■当院ではマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行う体制を整えております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ★ |
午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - |
■診療時間
午前 9:00~12:30
午後 15:00~18:00
★(土) 9:00〜13:15
■受付時間
午前 8:45~ 午後 15:00~
受付終了は診療終了時間の15分前まで
※ 風邪症状の方は診療終了の30分前までに受付して下さい
■休診日(2024.11.1〜木曜は終日休診)
木曜・日曜・祝日
※年末年始、夏季休暇、臨時休暇は別途記載します。
■特記事項
※ 細野 前院長の甲状腺外来は2025年5月末で終了しました。
※ 現院長でも対応可能な甲状腺疾患もありますので、まずはご相談ください。
※ 院長交代に伴い乳腺疾患は対応できません。
2025/10 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 休 | 3 | 4 ★ | |||
5 休 | 6 | 7 | 8 | 9 休 | 10 | 11 ★ |
12 休 | 13 当番医 | 14 代休 | 15 | 16 休 | 17 | 18 ★ |
19 休 | 20 | 21 | 22 | 23 休 | 24 | 25 ★ |
26 休 | 27 | 28 | 29 | 30 休 | 31 | |
2025/11 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 臨休 | ||||||
2 休 | 3 休 | 4 | 5 | 6 休 | 7 | 8 ★ |
9 休 | 10 | 11 | 12 | 13 休 | 14 | 15 ★ |
16 休 | 17 | 18 | 19 | 20 休 | 21 | 22 ★ |
23 休 | 24 休 | 25 | 26 | 27 休 | 28 | 29 ★ |
30 休 |
* 内科は中学生以上で診療をお受けしています。小学生は小児科受診をお勧めいたします。
* 当院は外来予約制ではありません。診察は来院順となりますが、患者様の状態や緊急性などに応じて順番が前後することがあります。ご了承ください。
* 初診の方は初診受付サービスをご利用できます。
■院長
清水 創一郎
■所在地
〒376-0121
群馬県桐生市新里町新川1354-6
■診療科目
内科(甲状腺を含む)・消化器肝臓内科・上部消化管内視鏡
■電話番号
0277-74-2300